スーツの春夏と秋冬の違いは!?
2019/01/09
春夏、秋冬スーツは生地が違う?
普段から街中で見かけるスーツ姿の男性。
そのメンズスーツにもオールシーズン同じということはなく四季に応じて様変わりしています。
概ね夏物と冬物スーツの違いは一目瞭然です。
では春用スーツと秋用スーツの違いって何がどのように違うのか考えたことはありませんか?
じつはそもそも春物、秋物スーツはないのです。
学生服と同じように大きく分けて春夏物と秋冬物スーツの2パターンとなっています。
しかし近年、異常気象により夏の猛暑に対応できる夏用も各メーカー開発し徐々に定着してきています。
では春夏の物と秋冬スーツの違いをご説明しましょう。
Sponsored Link
春夏と秋冬の違い
春夏用スーツは裏地のないタイプが多く通気性を重視した作りになっており素材自身も軽めの麻や通気性や吸汗性に優れたコットン、綿100%、シアサッカーなどがあります。
春夏物はメーカーによりますが通常気温20℃から28℃に最も適した生地が採用されています。
ここ数年ですっかり定着したクールビズ。
夏場の時期涼しく仕事が出来るよう上着、ネクタイなしが基本化しいかに暑さが堪える事を反映しているように感じます。
秋冬物は総裏地になっており保温性を重視した作りになっています。
素材自身も空気を通しにくく体温を逃さないウール、カシミア、ポリエステル混合といった保温性や防寒性に優れた生地で仕立てられており生地自身も厚めで重い感じです。
このように秋冬物は冬の寒さに耐えうる作りになっていますね。
また冬場は上にコートを羽織ることで防寒対策になります。
最近では若い世代層のビジネスマンはコートよりもインナーに保温性の高い薄手のヒートテックやアウターにブルゾンを羽織る姿をよく見かけます。
また形も随分細身でピッタリと体に添うような美しいシルエットに感じます。
春夏と秋冬物スーツの衣替えのタイミングはいつから?
Sponsored Link
学生時代のように春夏と秋冬の制服の衣替え時期が決められていた事を思い出しますがそれは学生時代の話。
会社が衣替えの時期など指示するわけもなく、ではいつまで春夏物を着ていつから秋冬物に衣替えすればよいのでしょうか?
よく言われるのは春夏物スーツは4月~9月、秋冬用は10月~3月とされています。
しかしこれは一般的な目安に過ぎません。
毎年平均的な気候ではなく温暖な気候の年もあれば寒冷な気候の年もあるわけで今や四季とはいえないような気温の変動に惑わされています。
私もこのような現状ではなかなかいつから衣替えしようか迷うことが多々あります。
また年代層の違いで気温の感じ方も違いがあるのでやはり一般的な目安を参考にしながらご自分の体感で衣替えのタイミングを計るのがベストかと思います。
さすがに真冬に春夏用スーツを着用していたり真夏に秋冬用を着用していては会社で恥ずかしい思いをするので、社会人の身だしなみとしてこのようなミスには気をつけましょう(笑)
季節を超えたスーツ選びを
ビジネスマンにとっては日常もっとも長い時間を共にするスーツ。
ここ数年大手メーカーなどスーツを着る方のためにさまざまなアイデアを提供し商品化しています。
たとえばストレス対策スーツといった着心地を追求したもの、スーツを着たままでも動きやすいストレッチ素材生地のものや、消臭抗菌素材のものなどいろいろな特色のスーツが次々と販売されています。
これからますますご自身のニーズにあったスーツ選びになってくるのではないでしょうか。
かつてはビジネスマンの姿はみな同じようにしか見えなかった時代から今ではネクタイやワイシャツもカラフルになっています。
最近の傾向は色物ワイシャツのカラーと対照的なネクタイを合わせることで、ちょっとした個性を出し人目をひく好印象なビジネスマンにあなたも輝いて見てはどうでしょう。
コーディネートに困ったら店内のマネキンを見ると、今流行りのコーディネートに間違いなくディスプレイされています。
またシーンに合わせたコーディネートもなかなかご自分で選べない時は店員さんに相談すると何パターンかチョイスしてくれます。
わたしも流石に息子のワイシャツやネクタイ選びに迷う時はまず店員さんに相談することにしています。
今回は季節による春夏と秋冬用スーツにしてご紹介しました。
そこからもう1歩飛び出して自分に似合う形や色を見つけてみてはどうでしょうか。
【無料でハワイやビジネスクラスに乗れる方法を紹介】
お金をかけずに飛行機に乗れる方法を紹介しています。
ANAマイルを貯めて、ハワイへ行きたい、ビジネスクラスへ乗ってみたい方はチェックしてみてください。
Sponsored Link